翻訳プラスは、日英・英日翻訳を専門とする翻訳会社です。最高品質の翻訳をお届けするため、各ご依頼には必ずターゲット言語(納品時の最終言語)のネイティブで、且つ関連分野に精通した翻訳者が対応します。
すべての翻訳は、お客様のお手元に届く前にチェッカーによる綿密な校正プロセスを踏むほか、より磨きのかかった質の高い文章をご希望のお客様には、最終校閲のオプションもお選びいただけます。
日英・英日翻訳を専門としておりますが、その他約25カ国語に対応しているほか、通訳などの関連サービスも提供しています。当社に揃う豊富な数の登録スタッフは、経験豊富な翻訳、通訳、校正、校閲のプロフェッショナルたち。言語に関するお客様のありとあらゆるニーズやリクエストにお応えし、グローバル化した今日のビジネス環境で、お客様の伝えたいメッセージを的確に届けるお手伝いをします。
無料のお見積もりはこちらから 無料見積り 。
もちろん、お電話でのお問い合わせも歓迎いたします 。
20年の経験と実績を持ち、国内の大手有名企業様を含む多数のお客様に高くご満足いただいている当社には、皆さまに選ばれる理由と自信があります。
翻訳プラスの翻訳サービスの中核にあるのは、正確性、完全無欠さ、細部にわたる配慮、そして洗練された文章。元の言語と同じように読みやすく違和感のない、自然な翻訳をお約束します。
翻訳
専門分野
翻訳プラスは長年に渡り、先端技術、国際関係、製品市場、株式市場分析、デジタル音楽、スポーツなど、多岐にわたる分野の翻訳を手がけています。
翻訳者はすべて、訳文の言語を母語とし、各自の専門分野に精通しています。
翻訳だけでなく、チェックや校正作業を経ることにより、翻訳文を読んでいるとは思えないほど洗練された正確な文章が生まれます。
世界中のあらゆる言語に対応
翻訳プラスは日本語・英語の翻訳に長年従事しておりますが、中国語、アラビア語、主要ヨーロッパ言語、東アジア言語などの翻訳も提供しています。
世界の主要経済大国で使用されている主な言語とともに、世界人口の5割以上をカバーする母語を取り扱っています。
通訳
通訳-お客様の言葉を正確に伝える

翻訳プラスでは、日本で開催される様々な分野の国際会議に、同時通訳・逐次通訳を派遣しています。
通訳は、対象分野についての確かな経験を積み、知識を備えるとともに、できる限りのあらゆる準備をして会議に臨みます。
通訳サービスは、英語、日本語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語、アラビア語に対応しています。
通訳は、その方式や形態によって逐次通訳、同時通訳二種類に区分される。以下にその一般的な区分を示す。話者の話を数十秒~数分ごとに区切って、順次通訳していく方式であり、一般に通訳技術の基礎とされる。話者が話している途中、通訳者は通常記憶を保持するためにノートを取り、話が完了してから通訳を始める。同時通訳は、話者の話を聞くとほぼ同時に訳出を行う形態であり、通訳の中でもいわゆる花形的な形式である。

お客様の声



Honyaku Plus のツイッター
取締役
連絡先
電話番号
03-5913-8115(日本国外よりおかけの場合:+81-3-5913-8115)
FAX番号
03-5913-8116(日本国外よりおかけの場合:+81-3-5913-8116)
メールアドレス
翻訳に関するお問い合せ:<translator@honyaku-plus.com>
採用に関するお問い合せ:<jobs@honyaku-plus.com>
企業概要
会社名: |
Honyaku Plus |
形態: |
有限会社 |
電話番号: |
03-5913-8115 |
Fax番号: |
03-5913-8116 |
ウェブサイト: |
www.honyaku-plus.com |
メールアドレス: |
translator@honyaku-plus.com |
創業: |
2003年3月11日 |
資本金: |
600万円 |
取締役: |
ポール・フリント フィル・ロバートソン |
取引銀行: |
Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ, Higashi Nihon Ginko |
所属団体: |
東京商工会議所 |